秋の校外学習(5年生)
- 公開日
- 2021/11/09
- 更新日
- 2021/11/09
学校行事
5年生は浪速区のアイススケート場と阿倍野区の防災センターに行きました。ほとんどの子どもたちは、スケート初体験!まずはインストラクターに靴紐の結び方を教えてもらい、いざリングへ。恐る恐る氷上に第一歩を踏み出し、まずは壁づたいに歩く練習。何回かこけた後、しだいに壁から手を放して滑れるようになってきました。冬のスポーツとして楽しく体験できました。
防災センターでも、阪神淡路大震災の地震や南海トラフの想定地震を初体験。初めはおもしろがっていた子どもたちも、いざ突然、自分の生活の中でこのような地震が起きたらと考えて、神妙になっていたのが印象的でした。