学校日記

登校日について2(注意点等)

公開日
2020/05/08
更新日
2020/05/08

校長室から

 ・登校日の朝は必ず検温し、連絡帳に記入をお願いします。
 ・検温ができていない場合は、別室にて検温をしていただきます。
 ・体温が37度以上の場合は、登校できません。また、学校での検温で37度
  以上の発熱がある場合は、別室で待機し、お迎えをお願いします。
 ・当日発熱がなくても、体調が良くなかったり、数日前に発熱していたりなど、
  健康状態に不安がある場合は登校を見合わせてください。
                      (欠席扱いにはなりません)
 ・マスクを必ず着用させてください。また、清潔なハンカチを持たせてください。
  マスクがない場合は、ハンカチでマスクを作ります。
 ・学校では3密を避けるため
「換気を十分に行い、児童の机の距離を離す」
「話し合い活動やグループ活動、音読や歌などは行わない」
「手洗いを徹底する」
「児童間の物の貸し借りやドアの開閉などさせないよう指導する」
「毎回、清掃と消毒を教員で行う」
などの感染防止対策をとります。