和菓子づくりをしました
- 公開日
- 2020/01/14
- 更新日
- 2020/01/14
校長室から
14日の10時から家庭科室において、家庭教育学級「たけのこ」の主催で、和菓子店「むか新」のスタッフの方を講師に迎えて、「和菓子講座」を行いました。あんこやさつまいも、羊羹などを材料にして、「梅」「菜の花」「万両(正月に飾る縁起の良い花)」の3つを作りました。講師の方が丁寧に教えてくれて満足のいく完成となり、また、味も申し分なく、おいしかったです。その後には、最中も作っていただきました。出来たては皮がパリパリとして食感も良く、とてもおいしかったです。楽しい講座でした。
【写真上】まずは、手を洗い、タオルで拭きながらの作業です
【写真中】形ができていくのは楽しいですね
【写真下】左から「万両」「菜の花」「梅」です