非行防止教室(6年)
- 公開日
- 2019/09/02
- 更新日
- 2019/09/02
6年生
2日の5時間目には、6年生が非行防止教室を受けました。今度は警察の方が来てくれて、ネット犯罪に関するビデオを見て、説明をしてくれました。例えば、「なんで行くの」と発信者は交通手段を聞いているのに、受け手側が「来てほしくない」と捉えるなど、言葉によるやりとりの誤解からいじめなどにつながる話や、同じ小学生の女の子だと思っていたライン友だちが、実はおじさんだったりとか、実例を挙げながら話をしてくれました。