2学期が始まりました
- 公開日
- 2019/08/27
- 更新日
- 2019/08/27
校長室から
26日から2学期になりました。昨日の始業式には、欠席なしの全員参加で校長先生や生活指導の先生の話をしっかり聞いていました。昨日は2時間ほどで下校になり、本日は気温があまり上がらなかったので、エアコンの効果はまだ実感できてないところでしょうか。そのエアコンの状況の確認を兼ねて、貝塚市長の藤原様が給食を食べに来てくれました。メニューは焼きビーフンで、令和2年(2020年)に開催される、東京オリンピック・パラリンピックのホストタウンに貝塚市が登録された相手の台湾の料理です。市長は1年生の教室に入り、エプロンを着て子どもたちといっしょに配膳をして、食事をしました。最後に子どもたちに「給食はおいしかったですか」と質問したら、全員が手を上げたので喜んでいました。
さあ、長い2学期ですが、目標をもって大いに活躍し、成長しましょう!
【写真上:フルーツポンチはこれくらいの量でいいかな?】
【写真中:大人と子どもではパンの大きさが違うんだな】
【写真下:給食好きなひと、手を上げて。ハーイ!】