学校日記

給食試食会

公開日
2016/09/26
更新日
2016/09/26

学校行事

 本日は給食試食会にご参加いただきありがとうございます。皆さんにとっては久しぶりの給食、懐かしく楽しく召し上がっていただけたらと考えています。
 最近の学校給食といえば、皆さんが子どものころと比べますと内容も、意味も変わってきています。かつてはカロリーを摂取することに重きを置かれていた時代がありましたが、現在では、バランスのとれた栄養価の摂取に重点が移ってきました。本当にいろいろなメニューを提供するようになってきて、子どもたちも楽しく給食を食べています。
 食育という言葉を耳にされることも多くなってきたと思います。
 栄養やマナーを守って楽しくみんなと一緒に食べることで心を育てる、とっても大切な指導の時間なんです。ですからお家でも、子どもたちに学習と同様に給食のお話もしていただけたらと思うところです。
 この後、東山小学校の栄養教諭から給食についてお話をさせていただいたのち、みんなで給食の準備をしていただき給食の試食そして片付けまでを経験していただきます。
 次に、給食参観をと考えています。よろしくお願いします