運動会 講評
- 公開日
- 2016/06/08
- 更新日
- 2016/06/08
学校行事
運動会が延期となり、昨日今日の2日間よくがんばりました。
みなさんの顔からは力を出し切ったという満足感ですばらしく輝いています。本当によくがんばりました。
それでは、団体演技を中心に話します。
まず、1、2年の「ロックで八木節」とってもかわいらしかったです。竹のおとが響きわたり、からだをいっぱい使って表現ができ、上手でしたよ。
3、4年の「フラッシュモブ」リズミカルに踊りました。元気ハツラツでしたよ。私も参加し元気をもらいました。
5、6年の組体操「Hearts together」仲間を信じ、仲間を思いやることの大切さ、そして何よりも、全員が真剣に一つのものに取り組むことの大切さを学んだことと思います。素晴らしかったです。
1〜6年生全員で全力を尽くした自分、あきらめずに頑張った自分に、大きな拍手を送りましょう。素晴らしい感動を有り難う。
会場のみなさん、今日は最後まで子どもたちへの温かいご声援、 誠にありがとうございました。私たちにすばらしい感動を与えてくれた171名の葛城小の子どもたちに、今一度大きな拍手をお願いします。
本日はありがとうございました。