学校日記

新1年生体験入学・入学説明会1

公開日
2016/02/16
更新日
2016/02/16

学校行事

2月16日(火)新1年生の体験入学と入学説明会がありました。


 本日はお忙しい中、入学説明会にお集まりいただきありがとうございます。平成28年度は現在のところ30名で1クラスの予定です。
 「子どもは家庭で育ち、学校で学び、地域で伸びる」といわれています。
 お子さんがこの4月に入学されて小学校生活が始まります。学校では、先生方や友達と一緒に勉強したり、いろいろな活動したり、休み時間に遊んだりしながら生活し、様々なことを学んでいきます。
 「確かな学力づくり」、「豊かな心づくり」、「健康・体力づくり」の三つをバランスよく指導を進めていきたいと思います。 
 本校の教育目標は「豊かな心を持ち、学び合い、ともに育つことのできる葛城の子の育成」です。あいさつができる子、まわりを思いやり活動できる子、進んで学び合いができる子をめざす子ども像としています。より確かなものとするには、ご家庭の協力がどうしても必要です。どうぞ、よろしくお願いいたします。
 学校生活の詳細については今日お渡しさせていただいた「入学説明会資料」にそってこの後担当からお話しさせていただきます。
一度だけの説明では、理解できない、わからないことがあるかと思います。また、お子さんのことで、何かお困りのことがあれば、いつでも気軽にご遠慮なく学校にご相談ください。
 

 入学に向けての説明を聞いていただき、誠にありがとうございました。