学校日記

不審者対応避難訓練

公開日
2015/06/25
更新日
2015/06/25

学校行事

今日は、学校の中に不審者が入ってきた時の避難訓練をしました。今から14年前、大阪の附属池田小学校の校舎内に不審者が入ってきて、皆さんと同じお友達がたくさん被害に遭いました。 
 葛城小学校では、正門におられる受付のおじさんや先生方が皆さんを守っています。しかし事件はいつ何時起こるかわかりません。いざという時には先生の言うことをしっかりと聞き、冷静に対応できるよう心掛けてほしいです。(自分で自分を守ることを心がけてほしいと思います。
 駐在所の湯浅さんのお話を聞きました。
5つの約束をまもろう!
・一人では遊びません
・知らない人について行きません
・つれて行かれそうになったら大声を出して助けをもとめましょう
・だれとどこで遊ぶか、いつ帰るかを家の人に言ってから出かけます
・お友だちがつれていかれそうになったら、すぐに大人の人に知らせます