《お道具箱のチェックを!》冬休み号③
- 公開日
- 2009/12/24
- 更新日
- 2009/12/24
3年生
お道具箱は、いつも学習などによく使うものを入れています。
大工さんの道具箱には、金づちやのこぎりなどが入っています。
くぎを打とうとして金づちがない、
木を切ろうとしてのこぎりがないというのでは、大工さんは仕事になりません。
それに、かんなの刃はよくといで、手入れをおこたりません。
子どもたちにとっても学習をしていくのに欠かせないお道具箱を
この冬休み中に、点検しておいてほしいものです。
お道具箱の中身として、
・色えんぴつ ・のり ・はさみ
・三角じょうぎ ・コンパス
などがあります。
あわせて、絵の具の色がなくなっていたら、加えてください。
また、ぼくじゅうがなくなっていたら購入をお願いします。