学校日記

6年生冬休み号①〜冬休みの宿題〜

公開日
2009/12/24
更新日
2009/12/24

6年生

早いもので6年生の二学期も終了し、いよいよ冬休みが始まります。
運動会の練習から始まり、社会見学・校内音楽会・修学旅行など様々な行事や学習にみんなで取り組んできました。一人ひとりが色々な場面で活躍してくれたと思います。
さて、冬休みになると生活のリズムが不規則になりがちです。早寝早起き、手洗い・うがいなど自分自身でしっかりと体調管理をして、健康に気をつけてほしいです。また、学習の予定を立てるなどして充実した休みにしてほしいです。
始業式には、元気な顔を見せてくれることを期待しています。

冬休みの宿題
● 国・算プリント集
● 習字(市民憲章書道コンクール応募作品)お手本参照
● 歯みがきカレンダー
● 読書1冊以上(本読みカードに題名を書く)
● 家の手伝い
 ※この他にも2学期の復習をするなど、計画を立てて学習しましょう!
【お知らせ】
「2学期の計算ドリル」と「漢字の学習(下)」は、
3学期にも使うので大切に保管しておいて下さい。