学校日記

児童集会1

公開日
2014/10/14
更新日
2014/10/14

校長室から

 だんぢり祭り、本当にいい天気に恵まれ、無事に終わりました。皆さんも十分楽しんだことと思います。
 ところで、あの大きなだんぢりが安全に力強く動くには何が大切かわかりますか。それは、だんぢり運行にかかわるすべての人が協力することです。綱を引く人、前でこ、後でこ、大屋根・小屋根の大工がた、鳴り物、交通整理の人などたくさんの人が関わってだんぢりの運行ができます。特にやりまわしは緊張します。信用して任せること即ち信頼することが大切です。
 協力と信頼がとても大切ですね。
 これからの各学級での取り組みも、ぜひみんなでお互い信頼し合って協力してほしいと願っています。