《はじめに》3年生5月号①
- 公開日
- 2009/06/02
- 更新日
- 2009/06/02
3年生
新学期がはじまり、早くもひと月たちました。3年生の子どもたちも、新しい学級や新しい学年になれてきたところです。よい季節になりますので、ぐんぐんのぼり調子でいきたいものです。
3年生の総合的な学習の時間では、“すてきな人、見つけたよ!”というテーマで行います。この一年間で出会うさまざまな人のすてきなところを、子どもたちなりに見つけ、これからの自分にいかしていってほしいと思っています。今月は、「西野さんをおむかえして」、視覚(しかく)障害(しょうがい)のことや盲導犬(もうどうけん)のことなどを学んでいきます。また、社会科では、校区たんけんをして、地形や土地利用のようすなどを調べます。ひとつの学年として、行動することが多くなっていきます。3年生みんなで進んでいきたいところです。