学校日記

児童集会

公開日
2012/12/21
更新日
2012/12/21

日常の様子

12月18日、生活向上委員会からビデオの発表がありました。
今回は「仕事人から学べ」ということで、学校で仕事をしている3人の教職員(庁務員・調理員・教員)から、仕事への思いや、小学校時代に大切にしておきたいことなどを聞きました。
どの先生からも「誇りを持って仕事をしていること」「どんな仕事でも努力すること」「素直さや謙虚さがきっと自分自身の宝物になること」などの話を聞き、児童たちからは「あきらめない心」「一生懸命に取り組むことの大切さ」などがわかったという声がでてきました。また、では、「今しなければいけないことは何か」という質問には「あいさつをする」「思いやる心をもつ」「ありがとうのことばをだす」などたくさんのことを感じ取ってくれたようです。