2測定(高学年)
- 公開日
- 2023/01/13
- 更新日
- 2023/01/13
保健室
「ほとんど家の中で過ごした人」「結構ゲームをした人」に多く手が上がりました。
「冬休みの中、健康に過ごせた人」という問いかけにもたくさん手が上がりました。
インフルエンザウイルスについてのお話の後に、鼻呼吸の大切さを伝えるためにクイズでわかりやすく説明をしてくれました。
(問題1)
マイナス40度の空気は鼻呼吸をすると喉の奥では何度になるでしょう?
1、マイナス20度
2、0度
3、30度
答えは3番です!
鼻の中にはたくさんの血管が通っていて、それによって空気が温められるようです。
また1日に鼻水が1000ml作られることにも子どもたちは驚いていました。作られた鼻水のほとんどが喉の奥に流れるということも教えていただきました。