貝塚市立木島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学習参観と学級懇談会(その2)
学校行事
各学年とも、子どもたちが話し合いをしたり、意見や説明をみんなの前で話したり、意...
学習参観と学級懇談会(その1)
19日に、学習参観と学級懇談会が行われました。始業式から10日ほどで、まだ新しい...
参観 4月19日(金) 13:50 より
令和6年4月19日(金) 授業参観(5限目) 13:50 〜 14:35 学級...
春の交通安全運動(その2)
学校
交通安全週間は、天気にも恵まれ、笑顔であいさつしている姿も多く見られました。 ...
春の交通安全運動(その1)
先週から春の交通安全運動で、見守り隊の方だけでなく、PTAからも保護者の皆様が...
離任式
木島小学校を去ることになった先生方が、10日に来校して、子どもたちとお別れの挨...
玄関の花
木島小学校の玄関を入ると1番始めに目に付くきれいな生け花。地域の方が生けてくれ...
1年生 初めての給食の様子
1年生
1年生は、初めての給食でした。 6年生が、エプロンを着るお手伝いや、配膳のお手伝...
始業式
9日に体育館で始業式が行われました。木島小学校を去った先生と新しく木島小学校に...
登校許可意見書
登校許可意見書 オレンジ色の 登校許可意見書 をクリック してください。
令和6年度 入学式
八日に体育館にて入学式が行われ、60名の新1年生が木島小学校の新しい仲間になり...
警報発令時の臨時措置について
警報発令時の対応
画面 下の 警報発令時の臨時措置について をクリックすると、PDFで閲覧できます...
入学式準備
5日に入学式の準備をしました。新6年生が登校して、準備を手伝ってくれました。体...
令和6(2024)年度
令和5(2023)年度以前の過去のホームページ記事の閲覧方法です。 ご活用くださ...
令和6年度 入学式 4月8日(月)
受付 午前8時30〜50分 開式 午前9時 場所 木島小学校体育館 持参する物...
学校からのお知らせ
日課表
学校いじめ基本方針
地震発生時の緊急措置
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2024年4月
第三中学校 東山小学校 葛城小学校
貝塚市教育委員会 大阪府教育委員会 大阪府教育センター 文部科学省 貝塚市
気象庁(気象警報・注意報) tenki.jp(貝塚市の警報・注意報)
水間鉄道(バス) 南海電鉄 JR西日本おでかけネット
RSS