貝塚市立木島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
少年の主張大会
学校
11月30日(土)午後、コスモスシアターで『第35回 貝塚市青少年健全育成 少年...
市立幼稚園・小学校・中学校人権作品展
11月29日(金)〜12月3日(火)まで、南海貝塚駅前のシェルピア・ドゥ1階アト...
「木島っ子パーク」準備
放課後、12月1日(日)に行う『木島っ子パーク』のための準備を行いました。 PT...
図工の時間
3年生
3年生が図工の作品を作っていました。 黒い画用紙にキラキラした素材をはりつけて、...
今日の給食
今日の献立 今日の「ピビンバ」には、『ぜんまい』という山菜が入っていました。
今日の献立 今日のように寒い日は温かい『あんかけうどん』がイイですね。
日曜日は『木島っ子パーク』
今度の日曜日、12月1日に『木島っ子パーク』が開催されます。 その中で餅つきをし...
外国語 さまざまな国・国旗
5年生
5年生の外国語の時間、今日はさまざまな国旗を扱っていました。
図工 くじらぐも
1年生
1年生が図工で「くじらぐも」の絵を書いていました。 クジラの形をした雲に乗ったり...
今日の献立
こころの劇場
6年生
今日は、朝から6年生がオリックス劇場に出でかけていきました。 こころの劇場という...
今日の献立 ・ぶたにくとエリンギのいためもの ・だいこんとわかめのごまスープ ...
図工 版画
4年生
4年生が木版画に取り組んでいます。 下書きに従って彫刻刀で彫り込んでいきます。 ...
今日の献立 今日は麺料理がでました。 長崎の郷土料理『ちゃんぽん』です。 子ど...
妊婦さんと
今日の3時間目、5年生は性教育の一貫として実際の妊婦さんにお越しいただいて話を聞...
ひまわり号
今日は「ひまわり号」の巡回日。 今日もたくさん本を借りていました。 次回は、12...
卒業アルバム用の写真撮影
卒業アルバムに使用する、クラス写真、グループ写真、個人写真の撮影が始まっています...
全校集会で
今日は、全校集会がありました。 先日のドッジボール大会や陸上競技の表彰のあと、今...
学校からのお知らせ
警報発令時の対応
日課表
学校いじめ基本方針
地震発生時の緊急措置
登校許可意見書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2019年11月
第三中学校 東山小学校 葛城小学校
貝塚市教育委員会 大阪府教育委員会 大阪府教育センター 文部科学省 貝塚市
気象庁(気象警報・注意報) tenki.jp(貝塚市の警報・注意報)
水間鉄道(バス) 南海電鉄 JR西日本おでかけネット
RSS