貝塚市立木島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
算数「折れ線グラフ」
4年生
4年生が算数で「折れ線グラフ」の勉強をしていました。 6時間目にあった、この授業...
今日の給食
学校
今日の献立 給食週間5日目はアメリカ料理、「ポークビーンズ」
校内研究授業
今日の6時間目は、2年生1組で、国語科の研究授業をしました。市教育委員会の指導主...
今日の献立 給食週間4日目、韓国料理の「ビピンバ」でした。
インフルエンザ感染防止のために(お願い)
先週からインフルエンザA型・B型罹患による欠席者がかなり増えてきています。インフ...
今日の献立 給食週間3日めは、『担仔麺(たんつーめん)』という台湾料理でした。...
今日の献立 給食週間第2弾! タイ料理の『ガパオライス』でした。わかりやすく言...
大縄大会
午前中、『大縄大会』を行いました。 2年生〜6年生までが体育館で、3分間の8の字...
今日の献立 今日のメニューは、“和食”・・・日本料理の献立でした。 今日1月2...
あいさつ運動
今週は3年生と2年生、さらに1年生1クラスが日替わりであいさつ運動に参加してくれ...
今日の献立 今日は「ヨーグルト」がでました。 この酸味が苦手な人もいるかも知れ...
ひまわり号
今日はひまわり号の巡回日です。 あいにくの冷たい雨という天候ですが、今回も子ども...
今日の献立 今日は「カレーの日」、なのでメニューはカレーです。 昭和57年に定...
国際交流
学校紹介
今日は、木島小学校にインドネシアの方が25人も来られました。 インドネシアの大学...
今日の献立 煮込みおでんのことを関西では、「関東煮」という言い方をします。 『...
3年生 算数
3年生
3年生が分数と小数の学習に取り組んでいました。 小数を分数にしたり、分数を小数に...
1年生 凧づくり
1年生
3時間目、1年生が凧に絵を書いていました。
避難訓練(地震想定)
今日は、休憩時間中に地震が発生し、校舎に損傷があったという想定での避難訓練をしま...
3学期が始まってから、子どもたち自身の取り組みとしての「あいさつ運動」が行われて...
いずみ学級 ジャガイモの植え付け
5時間目にいずみ学級の子どもたちが、ジャガイモ(メークイン)の植え付けをしていま...
学校からのお知らせ
警報発令時の対応
日課表
学校いじめ基本方針
地震発生時の緊急措置
登校許可意見書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2019年1月
第三中学校 東山小学校 葛城小学校
貝塚市教育委員会 大阪府教育委員会 大阪府教育センター 文部科学省 貝塚市
気象庁(気象警報・注意報) tenki.jp(貝塚市の警報・注意報)
水間鉄道(バス) 南海電鉄 JR西日本おでかけネット
RSS