貝塚市立木島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業参観 5年生
5年生
三学期の授業参観の様子です。 5年生は、算数の授業でした。 班で協力して考えてい...
5年生 水泳教室
5年生は午後から水泳教室に行きました。 3回目になり、みんなどんどん上達していま...
5年生 日本生命女子卓球部との交流 その2
学級ごとに実施し、アドバイスを受けたことをもとに、ラリーを長い時間続けられたりと...
5年生 日本生命女子卓球部との交流 その1
5年生が、貝塚市に拠点を置く日本生命女子卓球部との交流を行いました。 実際にラケ...
日曜参観 5年生
5年生は、SDGsのリサイクルについて考えることも踏まえて、ガンダムのプラモデル...
稲刈り(5年生)
9日に稲刈りのため、5年生が田植えをした場所に行きました。連日続いた雨のため、...
5年生 非行防止教室
5年生は、岸和田少年サポートセンターの方に来ていただき、非行防止教室を行いました...
5年キャンプ その12
学校に戻ってきました。 疲れている様子でしたが、充実した2日間を過ごせました。
5年キャンプ その11
退所式が終わり、海洋センターを出発しました。
5年キャンプ その10
カッターボートを体験しました。 波が少し高かったですが、一生懸命漕いでいました。
5年キャンプ その9
朝食の様子です。 しっかり食べています。
5年キャンプ その8
朝の集いです。 みんなでラジオ体操をしました。 今日の天気は良くなりそうです。
5年キャンプ その7
消灯時間になりました。 明日にそなえてゆっくり休みましょう。 おやすみなさい。
5年キャンプ その6
キャンプファイヤーは、天候があまり良くなかったので、体育館でキャンドルファイヤー...
5年キャンプ その5
夕食の様子です。
5年キャンプ その4
雨がおさまり、カヌーができました。 最初はぎこちない動きでしたが、慣れてくるとど...
5年キャンプ その3
あいにくの雨なので、館内クイズラリーをしています。 班ごとにポイントをまわってい...
5年キャンプ その2
海洋センターに到着しました。 お弁当を食べています。
5年キャンプ その1
今日から5年生がキャンプに出発しました。 体育館で出発式を行い、バスで出発しまし...
5年生 校外学習
14日(金)に、5年生は長居公園の自然史博物館と、コープラボに行ってきました。 ...
学校からのお知らせ
警報発令時の対応
日課表
学校いじめ基本方針
地震発生時の緊急措置
登校許可意見書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年5月
第三中学校 東山小学校 葛城小学校
貝塚市教育委員会 大阪府教育委員会 大阪府教育センター 文部科学省 貝塚市
気象庁(気象警報・注意報) tenki.jp(貝塚市の警報・注意報)
水間鉄道(バス) 南海電鉄 JR西日本おでかけネット
RSS