学校日記

5年生 くら寿司のSDGs出前授業 その1

公開日
2022/11/22
更新日
2022/11/22

5年生

5年生がSDGsについてのお話を聞き、回転寿司での食品ロスについて、どのお寿司を出したら食品ロスが少なくなるのか、本物の回転レーンを使って体験ゲームをしました。
全て取ってもらえるようにお寿司を流す班、カードを引いて出たものと同じお寿司を取る班に分かれます。取られなかったお寿司が食品ロスとなり、ロスが少ない班が勝ちとなるゲームです。このゲームで、がんばっても食品ロスがでてしまうことが実感できました。