あいさつ運動と緑の募金
- 公開日
- 2022/06/03
- 更新日
- 2022/06/03
学校
クラスごとで日付を決めて、朝のあいさつ運動をしています。また、今週は、緑の募金も行いました。緑の募金は、70年前に、森林を増やしたり整備するために「緑の羽根募金」として始まりました。その後、平成7年に、戦後50年目の契機として「緑の募金法」が制定され、緑の募金という名称になりました。今では、森林だけでなく、日本はもとより、世界中の自然環境を守る取り組みに使われているそうです。