今日は『節分』
- 公開日
- 2021/02/02
- 更新日
- 2021/02/02
学校
2021年2月2日、今日は『節分』です。
節分が2月3日でなくなるのは昭和59年(1984)2月4日以来37年ぶり、2日になるのは明治30年(1897)2月2日以来124年ぶりのことです。【児童集会でこの話を子どもたちにしました】
節分は、本来各季節の始まりである立春・立夏・立秋・立冬の前日それぞれを指すはずだが、そのうち立春の前日だけが残ったものだそうです。立春が定まれば節分もその前日として定まることになります。
1年ごとでは1太陽年(地球が太陽の周りを一周する時間)365.2422日と所謂『1年』365日の差〜約6時間ずつ遅くなる一方,うるう年には4年前より少し早くなるということです。
(国立天文台暦計算室より)