「屋外で行える運動の例」(文科省)の紹介
- 公開日
- 2020/04/22
- 更新日
- 2020/04/22
学校
「運動不足にならないように、なるべく屋外で毎日30分くらいを目安に運動しましょう」ということで、文部科学省が『屋外で行える運動の例』を示しています。
ただし、感染症対策のため、次の注意を守って行いましょう。
【注意!】
●多くの人が集まるような運動をしないで、なるべく1人で運動しましょう。
●少ない人数で運動するときは、ほかの人と長いきょりをとって行うようにしましょう。
●運動するときも、いきが苦しくなければ、できるだけマスクをしましょう。
●用具や遊具を使う場合は、消毒液があれば消毒してから使うようにしましょう。
●友だと用具の使い回しは、できるだけ、さけるようにしましょう。
●運動する前や運動した後は、手洗いやうがいなどをしましょう。用具や遊具を使った後は念入りに手を洗いましょう。