8月9日 平和登校日〜その2〜
- 公開日
- 2017/08/09
- 更新日
- 2017/08/09
学校
6年生は、地域の方が来てくださり、戦争の頃の地域の生活の様子を教えてくださいました。その間に6年の保護者の方が来てくださり、戦時中の食べ物(すいとん)と作ってくださいました。聞き取り学習の後、それを実際に食べる体験をしました。今日のすいとんは、とてもおいしくつくっていただきましたが、当時は出汁の味もないものだったようです、それでも食べられることはありがたかったということです。
今日はナガサキで平和記念式典が行われる日です。この時期は、戦争について考えるニュースやテレビ番組がたくさん流れます。ぜひお家でも見て、考える機会としてほしいです。