折り鶴集会
- 公開日
- 2014/09/30
- 更新日
- 2014/09/30
6年生
9月30日(火)の児童集会の時、6年生による折り鶴集会を行いました。佐々木貞子さんが原爆にあって早く病気が治るようにと願いを込めて、薬を包んでいる紙で千羽鶴を折りました。しかし、そのかいもなく佐々木貞子さんはなくなってしまいました。その話を聞いた同級生が原爆の子の像を建てました。原爆の子の像には、平和の祈りを込め千羽鶴が全国からたくさん届きます。1年生〜5年生までの在校生も平和の祈りを込め、千羽鶴を折り、6年生のお兄さん、お姉さんに渡し、それを修学旅行で6年生が原爆の子の像に木島小学校を代表して捧げてきます。