貝塚市立中央小学校
配色
文字
学校日記メニュー
不審者侵入に対する防犯訓練
学校行事
本日放課後、職員研修とし、不審者侵入にむけた防犯訓練を貝塚警察ご協力の下、実施し...
5年生 田植えをさせていただきました。
社会科の学習で米作りについて学習した子どもたちは、地域の方と農協の方々のご協力で...
国蝶 オオムラサキの羽化を観察しました。
国のチョウに指定されているオオムラサキのさなぎを地域の方が持ってきてくれました。...
PTAソフトボール大会が行われました。
学校より
一回戦は見事勝利して、次も、と意気込みましたが接戦の末、逆転負けしました。それで...
算数科の公開研修を行いました。
算数の授業についても講師の先生を招いて研修を行いました。すべての学習の基本となる...
国語の研究授業を行いました。
6年生の国語「笑うから楽しい」「時計の時間と心の時間」に引き続き「お悩み解決フリ...
貝塚高校との交流授業
1年
貝塚高校からお姉さんやお兄さんたちが来てくれて1年生と一緒に体育の交流授業を行い...
4年生 社会見学へ行きました。
4年
4年生は社会科の学習として、岸和田貝塚クリーンセンターと大阪府中部水みらいセンタ...
心肺蘇生講習を行いました。
学校水泳が始まる前に、もしもの時に備えて心肺蘇生法講習を行いました。AEDや心臓...
1年生 春の遠足「水間公園」へ出かけました。
まず、水間電車に乗って、水間観音駅まで向かいました。電車の中では、中央小学校の1...
令和7年度の運動会を行いました。(続き)
子どもたちは、力いっぱい動きをそろえることや掛け声もしっかりと出すことを目標...
令和7年度の運動会を行いました。
子どもたちは一生懸命練習し、運動会の日におうちの方々に見てもらうのを楽しみにして...
スクールエンパワーメント事業
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年6月
貝塚市立中央幼稚園 貝塚市立第一中学校 貝塚市立北小学校 貝塚市立西小学校 貝塚市立第二中学校 貝塚市立東小学校 貝塚市立津田小学校 貝塚市教育研究センター
RSS