貝塚市立中央小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生施設見学
3年
社会科の学習で校区にあるスーパーマーケットの見学に行きました。 店内や、バックヤ...
運動会練習
運動場での運動会練習がスタートしています。 気温も高いので、水分を多めに持たせて...
3年生校外学習
校外学習で貝塚市にある公共施設の見学に行きました。 図書館では普段はいることので...
3年生 学年集会
1時間目に、3年生が学年集会をしました。1年間がんばってほしいことや、低学年のリ...
3年生ドッチボール大会
学年合同でドッチボール大会をしています。 白熱した対戦で、とても盛り上がっていま...
ミニ文化祭
3年生は2・3時間目にミニ文化祭を開催しました。 「輪投げ」や「ボーリング」、「...
3年生公共施設見学
午前中公共施設の見学に行きました。 新しくなった市役所で防災の話を聞かせていただ...
3年生学校水泳
3年生は学校水泳に行きました。 今日から全部で4回実施します。 今までよりも泳力...
校外学習でみかん狩りに行きました。みかん園の方からみかん栽培についての話を聞かせ...
消防署見学
社会科の学習の一環で鳥羽にある消防署へ見学に行ってきました。 消防士さんの仕事に...
オンライン市内交流
3年生は社会科の学習で校区のことについて調べ、調べた内容を貝塚市内の他の小学校の...
校外学習で二色の浜の明治なるほどファクトリーと自然遊学館へ行きました。 工場では...
3年生学習の様子
道徳の学習で「きちんとした生活をするために大切なこと」について考えました。『やめ...
3年生社会見学
社会科の学習の一環で地域のスーパーマーケットを見学させていただきました。 店長さ...
図工の時間に作品の鑑賞をしています。友だちの作品のいいところや工夫しているところ...
ユニバーサルデザインの学習の一環で福田公園へ施設見学に行きました。 遊具や椅子な...
大なわ大会を題材にした教材で道徳の学習をしています。ストップウォッチのボタンを押...
校外学習でみかん園に行ってきました。みかん園の方から仕事のお話を聞いたあとは、た...
今日は3年2組と3組で水泳授業を実施しました。前回よりも泳力を伸ばせるように懸命...
今日は3年1組と3組が学校水泳を実施しています。 新型コロナウイルス対策として、...
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年5月
貝塚市立中央幼稚園 貝塚市立第一中学校 貝塚市立北小学校 貝塚市立西小学校 貝塚市立第二中学校 貝塚市立東小学校 貝塚市立津田小学校 貝塚市教育研究センター
RSS