学校日記

学校の再開について

公開日
2020/05/22
更新日
2020/05/22

学校より

 この度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に伴う臨時休業にご理解とご協力を賜り心から感謝申し上げます。
 さて、教室の換気やマスクの着用など感染症対策に配慮したうえで、6月1日(月)から学校が再開することとなりました。
なお、下記の通り6月12日(金)までの2週間は、分散登校といたします。
 保護者の皆様には、ご理解ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。


1 登校形態 分散登校(1クラス20人程度)
   ABの2グループに分かれて1日おきに登校します。
  グループは兄弟関係・男女比等を考慮したうえで、グループの人数が均等になるように決定し、26日以降の登校日にお知らせします。

2 対象  全学年

3 期間  6月1日(月)〜6月12日(金)

4 登校時刻  
  8時開門 8時25分までに登校
  正門にて検温結果を記入した「けんこうかんさつカード」の確認を行います。
  8時より早く登校することがないようにしてください。
  早く登校しても校舎に入ることはできません。

5 下校時刻 
  1日(月)、2日(火)は全学年12時15分下校
  
  3日以降については以下の通りです。
  1年生⇒12日(金)まで給食を食べて13時20分下校
  2年生⇒月水木金5時間授業(14時45分下校)、火6時間授業(15時40分下校)
  3年生⇒月水木5時間授業(14時45分下校)、火金6時間授業(15時40分下校)
4〜6年生⇒水5時間授業(14時45分下校)、月火木金6時間授業(15時40分下校)

6 給  食  
  6月3日(水)より開始
   ※1日(月)と2日(火)の給食はありません。

7 留意事項  
      
 登校する日の朝は必ず検温をしていただき、検温結果を「けんこうかんさつカード」にご記入のうえ、児童に持たせてください。また、登校の際にはマスクの着用をお願いします。

8 そ の 他  
 6月15日(月)からは、大阪府教育庁の方針に基づき、一斉登校を実施する予定です。その場合、1クラス40人程度での通常授業を行います。


「学校の再開について(PDF)」はこちら