ユニセフ募金
- 公開日
- 2018/02/23
- 更新日
- 2018/02/23
学校より
2月22日から生活・ボランティア委員会でユニセフ募金をしています。
ユニセフは国際連合児童基金(こくさいれんごうじどうききん)といい、世界中の子どもたちのために活動する国際連合の中のひとつの機関です。つまり…
国際連合というのは、世界各国の代表が集まって、地球上のいろいろなもんだい、たとえば、さまざまな争い、貧困、環境破壊、人口増加、経済のもんだい、保健のもんだい…などを解決しようとしたり、おたがいに協力できることを話し合う場です。
その中で、世界の子どもたちが直面しているもんだいにとりくんでいるのがユニセフです。ユニセフの活動はみなさんからのぼきんなどによって支えられています。(ユニセフHPがら抜粋)
子どもたちは8時から玄関に並んで募金活動をしています。世界の子どもたちが安心して暮らせる世界をめざして。