学校日記

被爆体験のお話の後、原爆の子の像の前で慰霊祭を行いました。

公開日
2021/10/17
更新日
2021/10/17

学校行事

 平和記念資料館の見学の後、被爆体験者のお話をしっかりと聞きました。このお話を聞いて考えたこと、学んだこと、みんなに伝えたいことは、6年生が帰ってきたときに聞かせてくれることでしょう。
 そして、平和記念公園での最後は、津田小のみんなで折った千羽鶴を原爆の子の像に捧げる慰霊祭です。みんなで歌を歌い、平和の願いがいっぱいに詰まったみんなで作り上げた千羽鶴と、6年生の思いがさらにこもった千羽鶴も捧げました。そして、こころの中で今日のできごとを振り返りながら、黙祷を捧げました。