学校日記

防災農地訓練に6年生が参加しました。

公開日
2018/02/02
更新日
2018/02/02

学校行事

 学校のすぐ前にある防災農地での訓練が行われ、6年生が参加しました。地域のみなさんや消防団のみなさん、消防署の方々、市役所の方々、そして藤原市長さんも一緒に、井戸水のバケツリレー、消火器訓練を行いました。大きな地震があると、消防や警察の方々はいろいろなところからの要請を受けるため、全ての場所に駆けつけることができないことがあると考えて、日頃から自分の命は自分で守るということが大切だと教えてもらいました。また、避難する場所の1つである防災農地のことを体験を通しながら知るきっかけになりました。寒い中での訓練でしたが、良い体験をさせてもらいました。最後には、温かい豚汁と防災グッズのお土産もいただきました。ありがとうございました。