学校日記

平成25年(2013年)度が終わりました。

公開日
2014/03/24
更新日
2014/03/24

学校行事

     平成25年(2013年)度修了式学校長の話

 今日は、今の学年を終える1年間の最後の日です。
 今年度1年間をふり返ってみると、時間の経つのを早く感じます。これは、一日一日を大切に一生懸命力一杯頑張ってきたからだと思います。
 皆さんは、この一年間に心も体も大きく成長し、とても立派になりました。1年前にはできなかったことができるようになったり、わからなかったことがわかるようになったり、新しいことをたくさん知るようになりました。また友達も増え、係や当番の仕事もしっかりできるようにりました。
 今、こうして1年前の自分と比べてみると、自分がびっくりするほど変わったことが多くあることに気づきます。これらは、皆さん一人ひとりが、確かに努力した証なのです。
 今日は、皆さん一人ひとりが、自分の今年の1年間をこの後ゆっくりとふり返ってみてください。
 4月からは、1年学年が進級し、新学期が始まります。また新たな気持ちで、新しい1年間を迎えることができるように、自分を励まし新しい目標をもって登校してほしいと思います。
 春休み中、病気やけがのないよう、気を付けてください。4月8日の始業式にまた元気に登校してください。
 これで先生のお話を終わります。