学校日記

北小学校「運動会」Part1 

公開日
2013/06/02
更新日
2013/06/02

学校行事

北小学校 運動会 ご挨拶


 みなさん、おはようございます。
 数日前から天気を心配していましたが、あまり暑くもなく絶好の運動会日和となってよかったと思います。

 先ほどの入場行進では、胸を張り、手足をしっかりと動かし、きらきらと目を輝かせながら、入場行進をしました。みなさん一人ひとりの運動会を頑張ろうという張り切った気持ちがとても伝わってきました。

 今年も、一人ひとりが自分の似顔絵を描き、似顔絵旗を作りました。その似顔絵旗が頭上で風に揺れ、みなさんの活躍を応援しています。

 今年の運動会のスロ−ガンは、

「紅白みんなの笑顔あふれる最高の運動会」〜354人の心をひとつに〜

です。みんなで心と力を合わせて、最高の運動会にしてください。

 さて、1年生の人たちには、これが初めての運動会です。6年生の人たちには、小学校最後の運動会です。思い出に残る運動会にしてほしいと思います。2年生から5年生の人たちにも、去年と違った楽しい種目のある運動会です。みんなが待ちに待った運動会です。みんなで素晴らしい運動会を作り上げてください。
 
 一昨日の金曜日に、6年生や本校職員、PTAの方々で、この会場作りをいたしました。多くの人たちの力で、本当に素晴らしい会場ができあがりました。ご協力いただいたみなさまにお礼を申し上げます。
 
 終わりになりましたが、来賓の方々、保護者や地域の皆様方に一言お礼を申し上げます。本日は、ご多忙の中を早朝からご来校いただき、誠にありがとうございます。皆様方には、平素より本校教育推進にご理解、ご協力をいただき、感謝しております。ありがとうございます。
 
本日は、明るく元気で力一杯運動する本校の子どもたちに、温かいご声援を賜りますようお願いをいたしまして、ご挨拶とさせていただきます。
                       学校長 富田 高弘