奈良への遠足(6年生)その1
- 公開日
- 2022/08/10
- 更新日
- 2022/08/10
フォトアルバム
一学期のふり返り、第4回は、6月30日(金)に行われた6年生の奈良への遠足です。昔ながらの遠足ですが、歴史の学習も交えて行っています。初めて奈良に行く子もおり、意外と子どもたちにとっては新鮮な景色なのかもしれません。
観光バス3台で、奈良市街まで進み、東大寺を目指します。初めに巨大な南大門が姿を現し、そこには、そこに置かれた金剛力士像もまた巨大です。次に進む大仏殿はさらに大きく、中に入ると暗がりの中で、大仏様が鎮座していました。
巨大な建造物を立て続けに見て、6年生も感心していました。千年以上前に、人力のみでこれだけのものを作り上げた先人の力は凄いものですね。