学校日記

防災教育〜地震へのそなえ〜

公開日
2022/01/17
更新日
2022/01/17

フォトアルバム

27年前の今日、阪神淡路大震災が発生し、大きな被害をもたらしました。その日を忘れないよう、南小学校では1月17日に地震についての取り組みを行っています。今日は「地震から命を守る知恵」について全クラスでビデオを視聴しました。地震が起こったら、どのように逃げたらよいのか、また発生する前に、お家の手入れや、日頃歩く道の安全を点検したりなど、どのように備えておくかという内容でした。どのクラスもしっかりと集中し、画面に見入っていました。
子どもたちにとっては、生まれるはるか前の話です。お家の方も覚えておられない方も多くなってきていると思いますが、東日本震災の話なども含め、お家でも地震へのそなえについてお話して頂けたらと思います。