学校日記

平和集会 その1

公開日
2014/09/26
更新日
2014/09/26

学校から

 9月22日(月)の朝、体育館にて6年生の進行で「平和集会」が行われました。広島への修学旅行へ向けて、6年生から全校児童へ向けてアピールが行われました。

 幼いころに原爆の被害にあい、白血病のため若くして亡くなった佐々木貞子さんのお話が伝えられました。病気の治ることを祈り、折鶴を折り続けた貞子さん。その無くなった後に友人たちが結束し、「原爆の子の像」建立に努力をしました。平和の実現に向けて努力する大切さを、今に伝えています。

 6年生の朗読する物語を子どもたち全員がしっかりと聞いていました。戦争の恐ろしさ、平和の尊さを知る集会となりました。