学校日記

人権教室を開催しました(4年生)

公開日
2014/09/19
更新日
2014/09/19

学校から

 9月18日、19日
 貝塚市の4人の人権擁護委員さんにお越しいただき、「人権教室」が開催されました。対象は4年生。「いじめ」をテーマにアニメを見て、子どもたちの意見も聞きながら、お話をしていただきました。

 些細なことをきっかけに、子どもたちの間でいじめが始まり、他の子が深く考えずに加わっていくことで、深刻化していくというお話でした。
 「いじめに加わらない。そしてただ見ているだけでも、いじめに加わることになる」と、大切なことを教えていただきました。

 子どもたちの中でどこでも起こりうる話で、深刻に受け止めているようでした。今日のお話を元に、いじめの無い西小学校を目指していきたいと思います。

  写真 上:人権教室の様子。真ん中に移っているのは人権イメージキャラクターの「人KENまもるくん」、「人KENあゆみちゃん」です。(アンパンマンのやなせたかしさんデザインです)
      中:両日とも2人ずつ、4人の人権擁護委員さんが来てくれました。
      下:アニメを見ながら、いじめについて考えました。