クリーンセンターの見学 掲載がおそくなってしまいまいました。4年生〜
- 公開日
- 2012/07/01
- 更新日
- 2012/07/01
学校から
去る、5月24日(木)のことです。(掲載が遅くなってしまいましたが)
4年生は社会科の学習「ごみの処理と活用」の一環で、今年も「岸和田貝塚クリーンセンター」を見学しました。
はじめに全員が集まって、ビデオを見せていただきました。環境に配慮されながらゴミが燃やされていく様子、そして資源を守るためのリサイクルの大切さ等についてよくわかるビデオでした。
次にクラス別にセンター内を案内していただきました。
ゴミピットで大きなクレーンがたくさんのゴミを掴む様子や、パッカー車からゴミを流しいれる様子などをガラス越しに見てビックリしていました。ほとんどの機械が中央制御室のコンピューターで制御されている様子も見せて頂きました。さまざまなリサイクルの研究や実践をしているお部屋も見せていただきました。
ゴミを減量し、資源を守ることの大切さを学んで、帰路につきました