ようこそ東校HPへ!

〇学校教育目標

 「笑顔」と「希望」にあふれた学校

〇めざす子ども像

・ひろい視野を持ち、自分で考え行動できる子

・がっこうや郷土を愛し、誇りに思える子

・しっかり大きな声で、自分からあいさつできる子

新着記事

  • 6年生 算数の学習

    算数の授業でデータの見方について学習しました。データをドットプロット図で表して整理しました。

    2025/09/01

    6年生の部屋

  • 4年生 国語の学習

    国語の授業で読んだ本のよさをポップや帯を作ってしょうかいするために、何が大切なポイントなのかみんなで考えました。

    2025/09/01

    4年生の部屋

  • 4年 国語の学習

    国語の詩の学習をしました。音読の時には、自ら教科書を立てて声を出していて、さすがでした。

    2025/09/01

    4年生の部屋

  • 1年 国語の学習

    カタカナのタ行を学習していました。言葉集め、指なぞり、そらがきをして丁寧に書いていました。

    2025/09/01

    1年生の部屋

  • 3年生 国語の学習

    国語の授業でこんな係がクラスにほしいという教材を使い、班で交流しながらクラスにほしい係について考えました。

    2025/08/29

    3年生の部屋

  • 2年生 国語の学習

    国語の授業でことばで道案内をする方法について、みんなで相談しながら考えました。どのように道案内すると相手はわかりやすいのか交流しました。

    2025/08/29

    2年生の部屋

  • 1年生 保健の学習

    保健の学習で自分のからだについて学習しました。プリントを使って、からだの名前をみんなで考えていきました。

    2025/08/29

    1年生の部屋

  • 6年生 家庭科の学習

    家庭科の授業でナップサック作りをしています。修学旅行にも持って行くナップサックをみんながんばって作っていっています。

    2025/08/28

    6年生の部屋

  • 2年生 国語の学習

    国語の授業で漢字の学習をしました。今日は、友、朝、顔の3つの漢字を覚えました。

    2025/08/28

    2年生の部屋

  • 1年生 道徳の学習

    道徳の授業であさがおという教材を使い、草花や動物にどのような気持ちでお世話をすることが必要なのか考えました。

    2025/08/28

    1年生の部屋

新着配布文書

予定

対象の予定はありません