ようこそ東校HPへ!

〇学校教育目標

 「笑顔」と「希望」にあふれた学校

〇めざす子ども像

・ひろい視野を持ち、自分で考え行動できる子

・がっこうや郷土を愛し、誇りに思える子

・しっかり大きな声で、自分からあいさつできる子

新着記事

  • 3年生 国語の学習

    国語の授業でこんな係がクラスにほしいという教材を使い、班で交流しながらクラスにほしい係について考えました。

    2025/08/29

    3年生の部屋

  • 2年生 国語の学習

    国語の授業でことばで道案内をする方法について、みんなで相談しながら考えました。どのように道案内すると相手はわかりやすいのか交流しました。

    2025/08/29

    2年生の部屋

  • 1年生 保健の学習

    保健の学習で自分のからだについて学習しました。プリントを使って、からだの名前をみんなで考えていきました。

    2025/08/29

    1年生の部屋

  • 6年生 家庭科の学習

    家庭科の授業でナップサック作りをしています。修学旅行にも持って行くナップサックをみんながんばって作っていっています。

    2025/08/28

    6年生の部屋

  • 2年生 国語の学習

    国語の授業で漢字の学習をしました。今日は、友、朝、顔の3つの漢字を覚えました。

    2025/08/28

    2年生の部屋

  • 1年生 道徳の学習

    道徳の授業であさがおという教材を使い、草花や動物にどのような気持ちでお世話をすることが必要なのか考えました。

    2025/08/28

    1年生の部屋

  • 5年生 音楽の学習

    2学期に入って1回目の音楽でした。リコーダーの練習のあと、校歌を歌い、新しい歌の下パートを繰り返し歌いました。

    2025/08/27

    5年生の部屋

  • 3年生 算数の学習

    大きい数の学習では、千万までの数を学習しました。漢数字を位の表にに当てはめて数字にかえていました。

    2025/08/27

    3年生の部屋

  • 4年生 図書の時間

    図書室で本を借りました。借りたあとは、静かに読んでいました。

    2025/08/27

    4年生の部屋

  • 給食のようす

    2学期がはじまり、初めての給食です。メニューはコッペパン、ミートスパゲッティ、キャベツとコーンのサラダです。調理員さんに感謝しておいしくいただきます。

    2025/08/26

    写真で紹介

新着配布文書

予定

  • 短縮授業13:25下校

    2025年8月29日 (金)