学校日記
-
8・6平和登校 6年生の平和学習の様子です(8月6日)
- 公開日
- 2014/08/15
- 更新日
- 2014/08/15
6年生の部屋
6年生は集会終了後、引き続き飯田さんからお話を聞きました。戦争中の生活の苦しさ...
-
8・6平和登校 5年生の平和学習の様子です(8月6日)
- 公開日
- 2014/08/15
- 更新日
- 2014/08/15
5年生の部屋
5年生は集会終了後、やすらぎ老人福祉センターで、9名の東老人クラブの方から聞き...
-
8・6平和登校 4年生の平和学習の様子です(8月6日)
- 公開日
- 2014/08/15
- 更新日
- 2014/08/15
4年生の部屋
4年生は「対馬丸」というお話を通して学習しました。 このお話は、沖縄が舞台と...
-
8・6平和登校 3年生の平和学習の様子です(8月6日)
- 公開日
- 2014/08/15
- 更新日
- 2014/08/15
3年生の部屋
3年生は「おこりじぞう」というお話を通して学習しました。 このお話の舞台は8...
-
8・6平和登校 2年生の平和学習の様子です(8月6日)
- 公開日
- 2014/08/15
- 更新日
- 2014/08/15
2年生の部屋
2年生は「しんちゃんの三輪車」というお話のビデオを見ました。 このお話の主人...
-
8・6平和登校 1年生の平和学習の様子です(8月6日)
- 公開日
- 2014/08/15
- 更新日
- 2014/08/15
1年生の部屋
平和集会の後、各学年で平和学習にとりくみました。 1年生は「ながさきの子うま...
-
8・6平和登校 平和集会の様子です(8月6日)
- 公開日
- 2014/08/15
- 更新日
- 2014/08/15
写真で紹介
69年前の8月6日、午前8時15分、広島に原子爆弾が投下されました。その爆弾の...