貝塚市立東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
日曜参観 人権総合学習
写真で紹介
3年生は、1時間目に「ユニバーサルデザインについて」、4年生は、4時間目に「サン...
日曜参観 道徳公開授業
1年生は、2時間目に「はしのうえのおおかみ」、2年生は3時間目に「くりのみ」の道...
日曜参観 音楽発表会②
4年生は、合奏「パイレーツ・オブ・カリビアンメドレー」、5年生は、リコーダー奏「...
日曜参観 音楽発表会①
雨の中、ありがとうございました。音楽発表会の様子です。1年生は合奏唱「きらきらぼ...
校内音楽会
放送委員会の司会で始まった校内音楽会。最初に全員で校歌を歌いました。そして1年生...
給食の時間
今日はハロウィンということで、給食室前に調理員さんが飾り付けをしてくれました。当...
大休憩のようす
すっかり外も涼しくなってきて、子どもたちは元気よく外で遊んでいます。
芸術鑑賞会
TEAMパフォーマンスラボさんによるケルティックコレクションを鑑賞させていただき...
火災避難訓練
2時間目に火災避難訓練がありました。放送のあとは、ハンカチで口をおおいながら、速...
ひがしワールドリング
先週からひがしワールドリングを開催しています。子どもたちのこんな世界になってほし...
図書館の様子
大休憩には、図書室にたくさんの児童がきてくれています。静かに本を読んでいます。
たてわり交流(2年5年)
体育館では、おにごっこやドッチボール、教室ではカードゲームをして、仲良く交流しま...
給食のようす
2学期がはじまり、初めての給食です。メニューはコッペパン、ミートスパゲッティ、キ...
2学期 始業式
今日から2学期が始まります。始業式では、校長先生や生活指導の先生の話を静かに聞い...
8月6日 平和登校日②
教室に戻って、クラスで平和学習をしました。5年生は、地域の方に来ていただき、貝塚...
8月6日 平和登校日
体育館に全児童が集まり、8時15分に黙祷をしました。校長先生の話のあと、こども代...
令和7年度 PTAバレーボール大会
本日、PTAソフトボール大会が開催されました。東小学校は二中と津田小と連合チーム...
1学期 終業式
1学期の終業式がありました。校歌をみんなで歌い、校長先生から1学期のふりかえり、...
課外サッカー部交流試合
暑い中、4校の課外サッカー部が集まって交流試合をしました。朝練の成果をたくさん見...
ひまわり号
教室で読む本、夏休みに家で読む本を借りていました。
学校だより
学年だより
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年11月
東幼稚園 中央幼稚園 津田小学校 中央小学校 第二中学校
教育委員会トップページ 貝塚市立小中学校・幼稚園の紹介
Yahoo!きっず Yahooきっず!学習 エコキッズ 学研サイエンスキッズ 怪盗ねこぴー ★まなゲーらんど★ NHK for School 光文 デジタル教材 文部科学省 子供の学び応援サイト 経済産業省 学びを止めない未来の教室
RSS