学校日記

6年生福祉チャレンジ

公開日
2008/07/11
更新日
2008/07/11

学年の部屋

6年生の総合学習の時間に、毎年「福祉チャレンジ」と題して、貝塚市内の福祉施設や幼稚園・保育所・学校へ体験学習をおこなっています。2日間、各施設で様々な活動を主体的におこなう中で、「人の役にたつこと」「喜んでもらえる」こととは何かを、実感することをねらいとしています。そのため、事前に様々な準備もおこないます。子どもたちやお年寄りと交流するときにおこなう「手品」や「紙しばい」「ゲーム」など、創意工夫をこらし当日をむかえました。体験終了後、学校へ戻ってきた子どもたちから「しんどかった」「でも、喜んでくれてうれしかった」という感想がきかれました。協力いただいた施設のみなさま、大変ありがとうございました。(写真は、小学校1年生に先生としてけん玉づくりを教えているところです。)