学校日記

学校紹介

公開日
2011/04/12
更新日
2011/04/12

学校紹介

 かつて東京オリンピックで「東洋の魔女」として有名になったニチボー(ユニチカバレーボール部2000年廃部)が校区にあり、大いににぎわった歴史をもっています。
 本校は、これまで「ふれ愛教育推進事業」「夢を育む学校づくり」等の指定を受け、地域全体で教育コミュニティをめざし取り組んできました。そして、平成12年1月から東小学校ふれあいネットワークが発足し、学校完全五日制に向けた家庭・地域と連携した取り組みとして毎月第二土曜日開催の「東校区子ども広場」をスタートさせ、「子ども広場」は貝塚市内全小学校の取り組みに発展しました。
 校区全体を見渡すと、田畑の宅地化に伴い、ミニ開発が盛んに行われており、児童数は増加傾向にあります。
 そして、平成20年(2008年)5月で本校は100周年を迎えました。新たな100年にむかって、力強い第一歩をふみだしていきたいと思います。