学校日記

貝塚市立東小学校紹介(令和3年度)

公開日
2021/04/15
更新日
2021/04/15

学校紹介

     貝塚市立東小学校 児童数518名
      (令和3年4月1日現在)

 本校は、創立113年目をむかえる地域とともに歩んできた伝統校である。保護者や地域の方々の学校に対する愛着や信頼は厚く、本校の教育活動に理解と協力をいただいている。子どもたちは、全般的に素直で友だちに対する関わりも優しさを持って接することができる。
 学校関係者アンケートの結果からは「自分には良いところがある」の設問に肯定的な回答は、この2年間学校全体では81%を超えており、6年においても同程度の割合であった。また「周りの人が困っていたら、助けようと思う」の設問に肯定的な回答は、学校全体では95%と高く6年生においては、98%と非常に高い値であった。ただ、学力面においては、応用力や活用力に課題が見られ、本校の子どもたちの学力や意識の向上が急務である。
 そのため、本校では、『教科における学力保障』と『自己を見つめ主体的によりよい生き方を探究し,これからの社会を生きる力の育成』を2本柱として、子どもたちの学習意欲や規範意識、人と関わる力(社会性)、自己有用感の向上につなげる研究・実践を一層深めていく。

【学校教育目標】 
 「笑顔」と「感謝」にあふれた学校  

 めざす子ども像:
  ひ 広い視野を持ち自分で考え行動できる子
  が 学校や郷土を愛し誇りに思える子
  し しっかり大きな声で自分からあいさつできる子