広島市平和記念式典を視聴しました。
- 公開日
- 2020/08/06
- 更新日
- 2020/08/06
写真で紹介
8月6日(木)、全校で広島市平和記念式典を視聴しました。今から75年前の1945年8月6日、広島に原子爆弾が投下されました。東小学校では、毎年8月6日を登校日として、平和学習にとりくんできました。今年度は、新型コロナウイルス感染症や暑さの影響もあり、体育館には集まらず、各教室で記念式典の生放送を視聴しました。原爆投下時刻である8時15分に合わせて黙祷を捧げ、広島市長による平和宣言、こども代表による平和への誓いを聴きました。その後、各学年で、平和学習にとりくみました。
本日は、8時登校でした。通常より早い時刻に子どもたちを送り出してくださった保護者の皆様、見守り隊の皆様、ご協力ありがとうございました。