学校日記

マイスタディノートの紹介 (6年生)その1

公開日
2018/03/06
更新日
2018/03/06

写真で紹介

2月9日〜16日にマイスタディパワーアップ週間を実施しました。
職員室前には,担任の先生による優秀者紹介ポスターが掲示されています。
 今回,表彰されたのは,授業の復習や予習はもちろんのこと,様々なメニューに取り組んだり,宿題としてマイスタディが出されていなくても,自ら進んでコツコツ取組み頑張ってきたりした人たちです。
 また,残念ながら表彰されなかった人たちの中にも,たくさんの人たちが努力をし,家庭で自主的に学習をすすめることができています。
 自学自習力をつけることは,小学校だけでなく,中学,高校…へと進学していくうえでも,そして大人になってからも,自分を伸ばすための大きな役割を果たします。

 ○授業のふり返りや予習をする。
 ○苦手なことから逃げずに,取り組む。
 ○できるようになったことを確実なものにする。
 ○興味をもったことを自分で調べ深める。
 ○テスト前に大切なことを復習する。

以上のことが大切です。

今回は,6年生のノートの一部を紹介します。みなさん,参考にして下さい。