学校日記

大なわ集会の様子です その11(12月8日)

公開日
2014/12/08
更新日
2014/12/08

写真で紹介

 結果発表と最後のあいさつも体育委員がしてくれました。
 東小学校には21の学級があります。その学級にはそれぞれ、運動が得意な子もいれば苦手な子もいます。回数で勝った・負けたではなく、どれだけ子どもたち同士が支え合い、目標とした回数に近付けたかということが大切です。縄に引っ掛かってしまった子に対して、「何してんねん!」という声かけではなく、「ドンマイ!次がんばろう!」と言える学級は本当に素敵だと思います。今日は、苦手な子にそっと寄り添って跳ぶタイミングを計ってあげたり、励ましの声をかけあげたりしている子をたくさん見つけました。そんな心があたたかくなる瞬間があふれた3時間めでした。
 また3学期に大なわ集会があります。今日、満足いく結果残せたクラスも、そうでないクラスも、今回の記録を上回れるよう、練習に励んでほしいと思います。