6年生 国語の様子です(6月23日)
- 公開日
- 2014/06/23
- 更新日
- 2014/06/23
6年生の部屋
6年生は今、国語の授業で討論会を行っています。
あるお題に対し、子どもたちはグループで肯定派と否定派に分かれ、まずはそれぞれが自分たちの主張をします。次に、相手の主張に対する質問などをして、最後にもう一度自分たちの主張をします。相手の主張に勝つために、より具体的な資料を集めたり、話し方を工夫したりしなければいけません。役割分担をするなど、グループの協力も不可欠です。
今日のお題は「遊びにいくならUSJかディズニーランドか」というものでした。司会・記録担当のグループもがんばっていました。どんな討論が展開されたのか、是非お子さんに聞いてみてください。