学校日記

2年生 音楽の授業です(5月8日)

公開日
2014/05/08
更新日
2014/05/08

2年生の部屋

 2年1組で、鍵盤ハーモニカを使った音楽の授業をしていました。
 今日のテーマは「ゆびひろげ」です。つまり、鍵盤ハーモニカを弾くときに、指と指の間を広げて弾くことです。これまでは1の指から5の指まで、決められた鍵盤を弾いていましたが、この「ゆびひろげ」を学習することで、弾ける鍵盤の幅が広がることになります。つまり、演奏の幅も広がります。
 今日は『エーデルワイス』を演奏しながら練習をしていました。これから「ゆびせばめ」「ゆびくぐり」「ゆびまたぎ」などにもチャレンジしていきます。どんどん演奏の幅を広げていってほしいと思います。11月の音楽会では、どんな曲を演奏してくれるでしょうか。楽しみです。